ログイン

研究報告

令和5年度

2024.03.29 林篤裕(2024).1次試験か2次試験の何れか一方の成績のみを用いて合否判定を行う場合の方策について―― 2022年1月のできごと――,大学入試研究ジャーナル,No.34,190-196.
2024.03.29 林篤裕(2023).1次試験か2次試験の何れか一方の成績のみを用いて合否判定を行う場合の方策について―― 2022年1月のできごと――,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会(クローズドセッション).
2024.01.15 【参考資料】先端教育(2024年2月号)「大学入試制度を学問的知見から設計できる専門人材の育成へ」
2024.01.15 【参考資料】教育新聞(2023年12月4日)「大学入試学会設立へ 倉元東北大教授「制度設計できる人材必要」
2023.12.15 【参考資料】大学入試ジャーナル(2023年11月27日)「「大学入試学」始まる」
2023.12.01 第38回東北大学高等教育フォーラム/新時代の大学教育を考える(20)報告書,国立大学におけるアドミッションセンターの現在と将来 ――よりよい大学入試の実現を目指して――,(IEHE Report87).
2023.08.30 倉元直樹・宮本友弘・久保沙織・長濱裕幸 (2023). 新学習指導要領下の高等学校における評価の問題――観点別評価と大学入試――,日本テスト学会第21回大会発表論文抄録集,94-99,2023年8月27日(オンライン開催,リアルタイム配信日).
2023.08.02 久保沙織・宮本友弘・倉元直樹・長濱裕幸(2023).東北大学志願者の調査書を対象とした分析――評定平均値・学習成績の状況に着目して――,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会(クローズドセッション).
2023.08.02 南紅玉・翁文静・宮本友弘(2023).東北大学における入試広報コンテンツの多言語化の試みと評価,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会,97-101.
2023.08.02 阿部和久・久保沙織・倉元直樹(2023).フランス高等教育進学制度改革の現状と課題,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会,80-86.
2023.06.14 倉元直樹(2023).大学入学共通テストは思考力を測れているのか,指導と評価,No,824,2-3.
2023.05.24 寺尾尚大・内田照久・石井秀宗・林篤裕・中村裕行・立脇洋介・西郡大・宮本友弘・久保沙織・倉元直樹(2023).シンポジウム『大学入試における危機対応:災いと禍を乗り越える」のプレイバック――これまでの危機に学び,まだ見ぬ災難に備える ――,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会,37-42.
2023.05.24 林如玉・倉元直樹(2023).高校生の大学選択に対するCOVID-19の影響(2)――情報収集活動の変容の詳細――,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会,48-53.
2023.05.24 宮本友弘・久保沙織・倉元直樹・長濱裕幸(2023).東北大学の一般選抜におけるチェックリストを活用した主体性評価の実施経過について,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会(クローズドセッション).
2023.05.24 倉元直樹・池田文人・永田純一・大谷奨・佐藤喜一・田中克己・久保沙織・宮本友弘・西郡大・竹内正興・長濱裕幸(2023).国立大学における「アドミッションセンター」の現在地,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会,87-92.
2023.05.24 秦野進一(2023).大学入試問題における語順整序問題は「英語の書く力」を測ることができるのか――語順整序・和文英訳・自由英作文の比較から――,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会,218-223.
2023.05.24 加藤徳善・倉元直樹(2023).大学入学共通テストにおける物理の出題傾向について,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会,203-209.
2023.05.24 石井裕基・倉元直樹(2023).東北大学一般選抜前期日程志願者における現役・浪人の経年変化,全国大学入学者選抜研究連絡協議会第18回大会,210-217.
2023.05.18 久保沙織(2023).「東北大学大学入試研究シリーズⅧ 再考 大学入試改革の論理」,金子書房.